ポケモンずかんより サンドパン
ポケモン名 | サンドパン |
全国図鑑No | 0028 |
分類 | ねずみポケモン |
タイプ1 | じめん |
タイプ2 | – |
高さ | 1.0m |
重さ | 29.5kg |
性別 | ♂(50%)・♀(50%) |
サンドパン図鑑説明文
赤・緑
かな
すばしっこく はしり まわり せなかの ハリと するどい ツメの こうげきが とくい。
漢字
すばしっこく 走り まわり 背中の 針と 鋭い ツメの 攻撃が 得意。
青、リーフグリーン、Y
かな
せなかを まるめると トゲトゲの ボールみたいだ。そのまま ころがって ぶつかってきたり にげたりする。
漢字
背中を まるめると トゲトゲの ボールみたいだ。そのまま 転がって ぶつかってきたり 逃げたりする。
ポケモンスタジアム、ポケモンスタジアム2
かな
せなかを まるめ トゲトゲの ボールに なって ぶつかってくる。 するどい ツメで ひっかく こうげきも とくい。
漢字
背中を 丸め トゲトゲの ボールに なって ぶつかってくる。 鋭い ツメで ひっかく 攻撃も 得意。
ピカチュウ、ポケモンピンボール、Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
かな
ツメで ひっかくのが とくいだが たたかっているうち おれることも。 つぎのひには また のびてくるぞ。
漢字
ツメで ひっかくのが 得意だが 戦っているうち 折れることも。 次の日には また 伸びてくるぞ。
金、ハートゴールド
かな
ぜんそくりょくで はしりまわって すなけむりを まきあげ じぶんの すがたを かくそうとする。
漢字
全速力で 走り回って 砂煙を 巻き上げ 自分の 姿を 隠そうとする。
銀、ソウルシルバー、X
かな
すごい いきおいで じめんをほると トゲや ツメが おれてしまうが つぎのひには はえそろっている。
漢字
すごい 勢いで 地面を掘ると トゲや ツメが 折れてしまうが 次の日には 生えそろっている。
クリスタル
かな
きのぼりも じょうずで からだを まるめ トゲトゲの ボールになると ずじょうから おそってくる。
漢字
木登りも 上手で 体を 丸め トゲトゲの ボールになると 頭上から 襲ってくる。
ルビー、オメガルビー、Pokémon GO
かな
からだの トゲは ひふが かたくなったもの。 1ねんに 1かい ふるい トゲが ぬけおちて あたらしい トゲが したから はえてくる。
漢字
体の トゲは 皮膚が 硬くなったもの。 1年に 1回 古い トゲが 抜け落ちて 新しい トゲが 下から 生えてくる。
サファイア、アルファサファイア
かな
せなかを まるめると トゲトゲの ボールみたい。トゲに さされて ひるんだ あいてに とびかかり するどい ツメで ばりばり ひっかきまくるぞ。
漢字
背中を 丸めると トゲトゲの ボールみたい。 トゲに 刺されて ひるんだ 相手に 飛びかかり 鋭い ツメで ばりばり 引っかきまくるぞ。
ファイアレッド、スカーレット
かな
すばしっこく はしり まわり せなかのハリと するどいツメでの こうげきが とくい。
漢字
すばしっこく 走りまわり 背中の針と 鋭いツメでの 攻撃が 得意。
エメラルド
かな
てきの こうげきを ふせぐときだけでなく きおんが きゅうじょうしょうする にっちゅうは にっしゃびょうを ふせぐために まるくなる。
漢字
敵の 攻撃を 防ぐときだけでなく 気温が 急上昇する 日中は 日射病を 防ぐために 丸くなる。
ダイヤモンド・パール、プラチナ、ブラック・ホワイト、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
かな
からだを まるめて せなかから たいあたり。するどい トゲトゲが おおきな ダメージを あたえる。
漢字
体を 丸めて 背中から 体当たり。 鋭い トゲトゲが 大きな ダメージを 与える。
ブラック2・ホワイト2、バイオレット
かな
トゲは ひふが かたくなったもの。 からだを まるめて トゲトゲを さすように あいてを こうげきする。
漢字
トゲは 皮膚が 硬くなったもの。 体を 丸めて トゲトゲを 刺すように 相手を 攻撃する。
サン
かな
するどいが やや もろい ツメや トゲは よく おれる。 よくじつには はえそろうので きに しなくてよい。
漢字
鋭いが やや もろい ツメや トゲは よく 折れる。 翌日には 生えそろうので 気に しなくてよい。
ムーン
かな
ツメで きに のぼり えものが あらわれると からだを まるめて トゲのボールに なって らっかする。
漢字
ツメで 木に 登り 獲物が 現れると 身体を 丸めて トゲのボールに なって 落下する。
ウルトラサン
かな
よく ツメや ツノが おれてしまう。 おれた ツメや ツノで つちを たがやす どうぐが つくられる。
漢字
よく ツメや ツノが 折れてしまう。 折れた ツメや ツノで 土を 耕す 道具が 作られる。
ウルトラムーン
かな
ふとい ツメの おかげで きのぼりが とくいだ。 そのまま きの うえを ねどこにする サンドパンも おおい。
漢字
太い ツメの おかげで 木登りが 得意だ。 そのまま 木の 上を 寝床にする サンドパンも 多い。
ソード
かな
しつどが ひくい とちで くらす サンドパンほど せなかの トゲの てざわりは かたく なめらかになる。
漢字
湿度が 低い 土地で 暮らす サンドパンほど 背中の 棘の 手触りは 硬く 滑らかになる。
シールド
かな
するどい ツメを ひっかけて きを のぼる。 したで まつ サンドたちに きのみを おとし わけあたえるのだ。
漢字
鋭い ツメを ひっかけて 木を 登る。 下で 待つ サンドたちに 木の実を 落とし 分け与えるのだ。
アローラサンドパン図鑑説明文
ポケモンずかんより アローラサンドパン
ポケモン名 | サンドパン(アローラのすがた) |
全国図鑑No | 0028 |
分類 | ねずみポケモン |
タイプ1 | こおり |
タイプ2 | はがね |
高さ | 1.2m |
重さ | 55.0kg |
性別 | ♂(50%)・♀(50%) |
サン
かな
かざんふんか から のがれるうちに ゆきやまに すみつくように なった。 ゆきしぶきをあげ せつげんを かける。
漢字
火山噴火 から 逃れるうちに 雪山に 棲みつくように なった。 雪しぶきをあげ 雪原を 駆ける。
ムーン、スカーレット
かな
はがねのハリを こおりが おおう。 ささると ふかい きずと いっしょに とうしょうにも なってしまうぞ。
漢字
鋼の針を 氷が 覆う。 刺さると 深い 傷と 一緒に 凍傷にも なってしまうぞ。
ウルトラサン
かな
せつげんを こうそくで かける。 ゆきを かきわけるために ツメが ぶっとく するどく はったつした。
漢字
雪原を 高速で 駆ける。 雪を 掻きわけるために ツメが ぶっとく 鋭く 発達した。
ウルトラムーン、バイオレット、Pokémon GO
かな
おおむかしは さばくに すんでいた。 するどいツメを しっかり つきたてて ひょうざんも すべらず のぼっていく。
漢字
大昔は 砂漠に 棲んでいた。 鋭いツメを しっかり 突き立てて 氷山も 滑らず 登っていく。
Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
かな
ごっかんの せかいに てきおうした すがた。 からだから でた れいきが こおりの はりを とがらせる。
漢字
極寒の 世界に 適応した 姿。 体から 出た 冷気が 氷の 針を 尖らせる。
ソード
かな
おおきな カギヅメで ふかい ゆきを かきわけ はしる。 ゆきやまでは どの ポケモンよりも はやいのだ。
漢字
大きな カギヅメで 深い 雪を かき分け 走る。 雪山では どの ポケモンよりも 速いのだ。
シールド
かな
こおりの トゲが あさひを あびて かがやく すがたを みたいと おもい ゆきやまを のぼる ひとは おおい。
漢字
氷の トゲが 朝日を 浴びて 輝く 姿を 見たいと 思い 雪山に 登る 人は 多い。
New ポケモンスナップ
かな
おおきなツメのおかげで ゆきのなかを およぐように いどうできるんだ。 せなかにある こおりのトゲは ツメよりも するどくて あらゆるものから みをまもるよ。
漢字
大きなツメのおかげで 雪の中を 泳ぐように 移動できるんだ。 背中にある 氷のトゲは ツメよりも 鋭くて あらゆるものから 身を守るよ。
進化
おわり:別のポケモンに飛べます
(画像タップで遷移) | Back(画像タップで遷移) | Next
![]() | ![]() |
サンド | ニドラン♀ |
コメント